(340) リュウも逃げるよ。 投稿者:森川
投稿日:11月27日(金)12時40分09秒
emiさん
リュウもよく逃げます。 前が道路なので車の人に迷惑がかからないか、
又、ひかれないかが心配です。
この前もおばあちゃんの脇をすり抜けて逃げてしまったそうです。
その時、チャッピーを連れていくとたいてい戻ってくるのですが、
たまたま、リュウのそばに他の犬がいたのでチャッピーが
急に引っ張ったそうです。
家に帰ってびっくり!
おばあちゃんの顔が腫れて服は血だらけ。
唇を5針も縫うけがをしていました。
ちょっとの隙を見つけて逃げようとしている若い犬を相手に
おばあちゃんは可哀想だと思いますが、お願いするより仕方ないんです。
ちょっと対策を考えなくては・・・・・・。
皆さん、良い案はありませんかね。
(339) お久しぶりです。 投稿者:emi
投稿日:11月26日(木)19時31分57秒
こんばんは!!
こっちはかなり寒くなりました。この間まで雪が20㎝くらい積もりました。
でも今では解けてしまいました。Eアールは初めての雪でかなりはしゃいでいました。
私も初めてのアールについてくる雪を経験しました。
毛が短いとはいえ少しは伸びたので雪はドッサリ付いてきました。
そしてその雪を食べているアールを見るとおかしくてしょうがなかったです。
今日はびっくりした事件があって・・・・何とアールの首輪が切れてしまいました。
そして逃げていくアールが何とかしようと思って家に戻ったら数分後にEアールが
戻ってきてそれもまたびっくりでした。前に逃げたときは戻ってくる気配が
なかったのに今日は戻ってきて安心したのとびっくりが混ざってましたね。
みなさんの所は逃げたときはどうしてますか??
(338) あらららららー 投稿者:ハル
投稿日:11月25日(水)19時49分22秒
ウランちゃん、かわいそう・・・。
原因はわかったんでしょうか?
うちのリリも、小さい頃の栄養が不十分だったので、骨のほうも
いろいろ不安があるんです。
早くよくなるといいですね・・・。
http://lemon.cc/project/
(337) よしよし、ウラン・・・。 投稿者:伝衛門
投稿日:11月25日(水)19時25分57秒
こんにちは!めっちゃお久しぶりです・・・。
しかし、寒くなりましたねぇ。
お散歩もだんだんきつくなってきましたね。
ファイト~!!
先日、裏の小屋から「ギャオーン、ギャオーン!!」と
大きな鳴き声が聞こえてきました・・・。
ただごとではないな、と思って母が行くと
ウランの足が変です・・・。足が着けない・・・。
すぐに病院に連れていきました。
ウランの足は、かかとの骨がかけていたそうです。
注射も薬も、直りが悪くなるということで、
もらえませんでした・・・。
かわいそうですが、一番早く治るのがその方法だそうです。
しばらく1匹で閉じこもっています。
早く治るといいのに・・・。
(336) リュウとチャッピーが........! 投稿者:森川
投稿日:11月23日(月)23時52分02秒
もうすっかり大きくなってしまったリュウとおばさんのチャッピーが
二階の私たちの部屋で、どたばたしているので何事かと思ったら
なななんと、仲良く遊んでいるではありませんか!
噛み合い、立ち上がり歯をカチカチ言わしながら
ゴロゴロ、ドタドタ。
あんなにリュウのことを子供扱いしていたのに、いつのまにか
遊び相手として受け入れているチャッピーなのです。
リュウも少々噛まれてもパタバタとしっぽを振って喜んで
向かっていきます。
いつの間にか組み伏せられているのはチャッピーなのです。
ああっ.....!
二匹飼っていてよかったって感動する一瞬です。
公園でのおいかけっこも、まだチャッピーの方が早いけど
きれいだって思いますよ!
りりちゃんと一緒に雪の中をはしらせてみたいです。
雪だるま3匹なんてねっ。
大阪では、このごろ年に2回ぐらいしか雪は積もりません。
昼には溶けてしまっているのがほとんどです。
いいなっ!!
(335) りりを・・・・ 投稿者:ハル
投稿日:11月23日(月)21時38分04秒
こんばんはー!
雪の中にほうりこんだら、恐ろしいほど雪の玉が体中にくっついて、
大変なさわぎになりました(笑)
しかも、部屋の中を走り回ったので、部屋中が水浸し・・・・。
気をつけなくっちゃね(笑)
http://lemon.cc/project/
(334) お久しぶりです 投稿者:watariya
投稿日:11月19日(木)00時31分44秒
Opalさん、おひさしぶりです。寂しい掲示板(笑)に書き込みしていただきましてありがとうございました。
ウイリーももう3歳、人間で言えば30歳位でしょうか。でもまだまだ甘えん坊のやんちゃ坊主です。
うちの人間の子供(1歳半)はウイリーとチーチ(猫)が大好きで、「うーりー。ちーちー」と毎日まとわり付いていますが、ご本人達はいたって迷惑な様子でウイリーなんかは子供が寄ってきただけで逃げ回っています。
噛まれたりしないかと不安もあったのですが、その心配はないようですね。
また遊びに来させていただきます。
http://www.dokidoki.ne.jp/home2/watari/willy/willy.html
(333) こーんばんはっ! 投稿者:ハル
投稿日:11月15日(日)20時45分05秒
週末は実家に帰って、リリと遊んできました・・・。
思いっきり飛びつかれた・・・。
昨日、コロッケを作ったのだけど、炒めたお肉の匂いが気に入った
らしくて、なかなかそばを離れませんでした(笑)
玉ねぎが入ってなければ、あげるんだけどねー・・。
ところで、昨日、リリの変な好物を発見。
わたしが作った、タタキゴボウ ばりばり食べちゃった。
お酢とか入って、酸っぱいのに・・・。鯛の骨までばりばり
食べちゃった・・・。
大食らいです(^^;
http://www.teleway.ne.jp/~project-h/
(332) サーシャの'家系図'UPしました 投稿者:Opal
投稿日:11月15日(日)00時27分55秒
・・・まだページにはリンクしてませんけど、とりあえず、 こちら で見れます。
(もう少し修正してからリンクする予定ですけど、系図だけはバッチリ書いてます
・・・あ、それから、IEではフォントの大きさによっては見づらいかもしれないので、
フォントサイズを調節して見て下さいネ)
(P.S.)
こちらは、雪はすっかり溶けてしまいました・・・
http://www.sasha-afghanhound.net/index_j.html
(331) 北海道は今日も?雪 投稿者:anly@sato
投稿日:11月12日(木)20時31分23秒
皆さんどうもです・・。。。。
anly@satoは指の怪我も完治!!
アンリーのひとりごともVOL8まで完成!しました!!
今回は「お出かけ編」です。是非遊びに来てね!!
いつもと大して変わらないかもしれないけど・・・・
http://member.nifty.ne.jp/afghan_anly/
(330) 雪だー! 投稿者:ハル
投稿日:11月12日(木)19時16分26秒
昨日今日と雪が続いています 小樽です。
寒いですね・・・。
実家のリリはどうしてるのか、ちょっと心配です。
http://lemon.cc/project/
(329) 北国は雪ですか・・・ 投稿者:anly@sato
投稿日:11月06日(金)21時40分49秒
Opalさんそして皆さん!!
最近寒いですね。。。
北海道は、勿論雪!!!?・?
こちら東北もあちらこちらで初雪の便りが。。。。
うちのアンリーも最近は大きな口を開けずに
散歩してます。
先日、放し飼いのワンに噛まれてからというもの・・・・
散歩コースを変えてみました。
と言うよりも距離を短縮しただけですが・・・
しかし!これが裏目に出てしまいました。
いつものペース配分が身に付いてるもので。。。
マーキングがずれてしまって
うちに帰ってきてからもソワソワ。。。
欲求不満のようです。
こちら、anly@satoの所は田舎なもので、
必ず、草むらがあるんです。
勿論、アンリーは草むらが好きでちょっと目を離したすきに
そこへ、駆け込むのですが、枯れ葉退治をしなきゃいけない
anly@satoにとっては天敵の何者でもありません。
どうしたら良いものか????
ところで森川さんのところのリュウくんチャッピーより
大きくなったそうで、、、
大型犬は大きくなるのが早くて・・・・
いつまでも赤ちゃんでいて欲しいと言うのは
我がままかな??
アンリーが子供の頃はいつもそんなこと考えていました。。。
皆さんはどうですか??
http://member.nifty.ne.jp/afghan_anly/
(328) 雪ですか。 投稿者:森川
投稿日:11月04日(水)23時34分36秒
お久しぶりです。
でも、いつもチェックはしているんです。けど、なかなか
お便りを入れる暇がなくて。
北海道は、とうとうゆきですか!。
雪の日のお散歩ってどうしているんでしょうか?
まさか、リリは長靴など履いてはいないんでしょうけど。
雨の日よりもましですか?
本当に幸せそうで、よかったです。何かうれしいですよ。
もらわれてきて、そこで幸せになって、ああ生まれてきてよかったって
リリちゃん、きっと思っていますよ!
HPみました。リリちゃんかわいいです。
チャッピーより色が濃いのかな?
サーシャも元気そうだし、これからの寒い冬犬たちは
ますます元気ですね。
我が家はもう、あばら屋です。畳はめくれて、ソファーはぼろぼろ。
タンスはかじられ、柱は噛み跡だらけ。
庭は掘られて、家のフローリングは、砂だらけ。
でも元気がなにより。
もう、リュウはチャッピーより背が高くなりました。
(327) とうとう来ました! 投稿者:ハル
投稿日:11月03日(火)20時45分43秒
北海道に雪が来ました。
本当に寒いですけど・・・。
みなさんのところはどうですか?
実家のリリは元気いっぱいだそうです。
相変わらずの暴れん坊だそうです(笑)(お転婆娘以上ってことかな(笑))
ではでは
http://www.teleway.ne.jp/~project-h/
(326) HTMLエディタはあまり信用しないようにしましょう(笑) 投稿者:Opal
投稿日:10月30日(金)18時09分41秒
「アンリーのひとりごと」やっと見れました。
(「アクロバット式お散走」・・・凄いです!)
サーシャはシャンプーした後、'自然乾燥'です。
(冬などは、ストーブの前で丸くなってガタガタ震えてたりします・・・)
・・・&半乾き状態になったら、母がブラッシングします。
(私はCMじゃないけど「見てるだけー」です・・・悪いお姉ちゃん・・・)
(P.S.)
トリミング出すと、やっぱり1万5千円くらいはかかりますネ・・・
http://www.sasha-afghanhound.net/index_j.html