[バックナンバー (8) NO.176 - 200 (アフガン掲示板) 〖1998年〗]

"ページ一番下→"  
BACK NO.9→  ホーム→  


(200) 医者へ行った方が良いと思う 投稿者:K.U.R.I.M.A
  投稿日:07月08日(水)11時54分21秒

葉月さん、
やきとりの串を飲んだとのこと、飲んだのは確実ですか?
でしたら、やはり診てもらった方が良いと思います。
犬は、飲み込める大きさに噛み切りますから、串そのままでは
ないと思いますが、折れていても先は鋭いですから
どこかに刺さってでもいたら、大変です。
吐き出してくれたら、良いのですが。


(199) 効くと思います(^_^) 投稿者:K.U.R.I.M.A
  投稿日:07月08日(水)11時43分12秒

森川さん
ノミ取り薬、もし同じ物だったら、私が買った値段より安い!!
この薬とは、違う物でしたが、以前グレイスにノミがついた時に
使ったら、1時間ぐらいしたら、身体中からノミが沸いて出てきました!!
えっ~~こんなに居たの~~!!って(^_^;)
効くと思います!(^_^;)


  http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Gaien/5522/


(198) カットは基本的しない 投稿者:K.U.R.I.M.A
  投稿日:07月08日(水)11時28分41秒

Mariさん
アフガンは、基本的にカットはしません。
と、私は聞いています。皆さんどうですか~?
サドル部分は、ちょっとクリッピングします。
あと、脚先を猫足にしているアフガンも居ますね。

顔の毛は、子犬だからでしょう。成長すると自然にスッキリしてきます。
今のうちに楽しんでおきましょう(^_^)/
グレイスのホームページの壁紙状態になっているバックの写真がグレイスの
子供の頃の写真です。モンキーフェイスしています(^_^;)

目の上の毛って、まつげ?これは切らないですね~
ひげは、切っていますが。
ペット美容院も気をつけないと、アフガンの事を知らない人も居ますので、
帰ってきたらプードルになっていたなどという事も聞いた事が有ります。
「グルーム」って言ったかな~グルーマー向けの雑誌を見た事が
有りますが、アフガンはあまり載っていないのではないかな~
雑誌とか用品は、大きなドッグショーとか、ペットフェアとかで見かけます。


  http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Gaien/5522/


(197) 足上げ 投稿者:ジャイアン
  投稿日:07月08日(水)11時05分27秒

こんにちは
今日はわりと涼しいですね

オーシャンちゃんはもう足上げてオシッコできたんですか?
うちのはようやく今日初めて足をあげました
どうしてこんなにおそいのかなあ?
今1歳3ヶ月とちょっとでようやく男の子らしく
なりました。今日は足上げ記念日です。(なんじゃそれ)

血統もすばらしいみたいですね・・うらやましい・・
血統はたとえば盲導犬なんかでも
とっても重視されているらしく、
一度そういう話を聞きにいったことがあるんですが、
よく目の不自由な方のために使ってほしいと
レトリバーの子が産まれたから寄付します・・・
っていう申し込みがあるそうなんですが
盲導犬になるには100%血統重視で、
今盲導犬として活躍している犬のほとんどは
イギリスの超優秀な血を引く犬ばかりだそうです。
育ちより氏の世界だそうで、
ふつうの犬は99%あのお仕事はできないそうですよ。

話がそれてしまいましたが・・・。
ですから、血統が良いということはきっと性格や
体格でも良い面がたくさん出てくるんではないでしょうか?
成長がとっても楽しみですね。

Kimieさん
目やに、大丈夫ですか。うちのは出たことないんですけど
近所のシーズーは目やにどころか白内障?みたいなのに
かかっていてもっと大変みたいです。毎日目薬をさして、
顔にかかる毛はもうカットしてしてもらっています。
もし病気だと大変ですから一度お医者さんに見てもらった
ほうがよいのでは・・・・。

それとダニ、ノミ、についてですが、
ノミとり用の内服薬(プログラム)はやっぱり
ダニにはきかないのでしょうか?
ダニ用のオイルってシャンプーしても効果が続くのか
なんだか不安なんですけど・・・。
それに首から離れた部位(例えば足先)にまで
効くのかなあ?みなさんどうですか????


(196) エリーとグレイスは姉妹! 投稿者:K.U.R.I.M.A
  投稿日:07月08日(水)10時58分13秒

伝衛門さん、どうも(^_^)
まとめてみると…

   父:レジー
エリー
   母:誰でしょう?

   父:B・J
子供達
   母:エリー

と、いうことで!エリーとグレイスは、姉妹と言う事になりますね!!
お母さんを教えて下さいませ(_O_) &エリーの登録名もよろしかったらお願いします。

今度、稲葉さんにお会いしたら、グレイスの事を憶えているか聞いてみて下さい。
何度かお会いしていますので…(^_^)


  http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Gaien/5522/

(195) 大変っ!!オーシャンが・・・ 投稿者:葉月
  投稿日:07月08日(水)07時59分08秒

オーシャンが昨夜、焼き鳥のクシを飲み込んでしまった
という事件が起きました。

母親と妹がそのことを隠していて、今朝になって父から
そのことを聞き、大パニックになってしまいました。
朝のうんちに出ている様子もなく、オーシャンの様子も
至って元気。食欲旺盛。
どこかで吐いてやしないかと、家中を調べましたが、
それらしき物はみつからず・・・・
病院に行こうと思うのですが、
給料日前でスッテンテンで診療代が・・・(なさけない)
親は大丈夫と繰り返して、病院は必要ないと
言っているのですが、私としてはすぐにでも
病院に連れて行きたい気分ですが・・・
どうですか?皆さんの中でそんな体験をなさった方
いらっしゃいますか?


(194) ダニダニ~ 投稿者:久しぶり葉月
  投稿日:07月08日(水)00時59分45秒

こんばんわぁ久しぶりです。
初めての方はじめまして。
HP制作のほうに力が入ってしまい、ちょっとご無沙汰でした。

それにしても暑い。
ムシムシしてジリジリして、オーシャン(5ヶ月になりました)は、
いつもクーラーがついている部屋にいます。
健康に悪そうです。
昨日2回目のダニを見つけました。
脚の内側に小さな蜘蛛みたいなのが毛に絡まっていました。
ちょっと駆除を考え始めました。
なんか、今CMで目薬みたいな薬をやっていますが、森川さんの
書き込みの中に4800円と書かれていたので、
ゲッ・・高いと思いました。
はぁ~。

そうそう。やっと血統書がブリーダーさんから送られてきました!!
送られて来てみて驚きっ!!!
血統が良いとは聞いていたけど、ここまで良いとは思いませんでしたよ!
(AM)て言うのがアメリカチャンピョンの略だと言うことは、
素人でも分かりました。
父親の父母の父母には全て。母親の父母の父母にはほぼ全てにタイトルが
ついていましてビックリです!!

久々に来たので長くなってしまいました。どーもすいません。
オーシャンが足を上げてオシッコをはじめたので嬉しい今日このごろです。


  http://www.bekkoame.ne.jp/ha/nadeshiko/index.html


(193) 火がついた・・・・・? 投稿者:森川
  投稿日:07月08日(水)00時29分48秒

伝衛門さん

何か主人がメールを送ったみたいです。
前から一度子犬が見たいっていっていたのですが
私は、今いるチャッピーで手一杯なのです。
それで一度は諦めてくれたのですが、メールを頂いて
またメラメラと火がついたようです。
まっ!私は、静観です。

Kurimaさん

昨日やっとノミ取りのオイル貰ってきました。
首筋にタラタラーって付けるだけなんですよね。
で、きくのかなー?っておもっちやいます。
高かったですよ!4800円 3本で!
Charlie's Mamaさんにお願いしたかったのですが
とにかく急いでたもので。なんかくやしいなっ。
この辺はダニもいるよって先生はおっしゃってました。

ほんっと暑いですよね!もうこれは夏ど真ん中。
チャッピーは、どこか涼しい所はないかと家の中を徘徊
しています。
夜になるとクーラーが入るのでお腹を出して両手?を真っ直ぐに
のばして(ああーっ!極楽っ!)って感じでソファーの上で
寝ています。あんな格好でしんどくないんでしょうか?
サマーカットにしてやりたい。


(192) (無題) 投稿者:kimie
  投稿日:07月07日(火)14時05分11秒

こんにちは!
今日もあっついですねえー。
鈴之介は ぜーぜーはーはー 「暑さ」を身体で表現しております。

鈴之介の場合 若かりし頃 顔中 毛だらけでしたが ある程度たったら顔の毛も
なくなりましたよ。ある程度?んーー 家に帰って写真を見てみないとわかりませんが・・・。
中途半端な答えですいません。

散歩してて歩きにくそうにしてたそうで 帰って足の裏にたら 薄く皮がめくれ
ていました・・・・ 日中の一番暑い時間の散歩は避けているのですが・・・
なぜなったのかしら???????

前にも書きましたが 家の鈴は 目やにがたまにあふれるように出てくることがあります。
今がそうで 左目からの目やにがきつくって 見ていて毎度の事ながらかわいそうです。(;_;)


(191) アフガンのカットのついて教えて下さい 投稿者:Mari
  投稿日:07月06日(月)22時11分23秒

みんな血族がいいんですね。ミルタちゃんもグレイスちゃんも兄弟なんて・・・
なんかすごーい!!
うちのディビィ君なんてまだアフガンに見えない(~_~;)

私は犬初心者なものでうまく話に答えられず、質問ばかりで
申し訳ないのですが。
ディビィ君の姉(私の姉)が聞いてくれない?というので。(すみません。)

アフガンのカットについて。
どこをどうカットしたらいいのか、写真付きの参考文献がほしい
のですが、どこで手に入れられるでしょうか。
トリマーさんの用品とか本とか、どこで売ってますか?

ペットショップで良い人がいればいいですが、大型犬を扱ってくれる
ところが、すぐ見つかるか不安・・・
この間まで使っていたペットショップはつぶれてしまいました。
自分でできるとは思わないけど、ある程度
できるところだけでもやってあげたいと思っています。

ディビィは、鼻の上にもしょもしょ毛がでていて・・・
あと目の上の毛、これって切っていいの?
というのが今もっぱら家族の話題なんです。
私と母は「切っちゃえ!!」
姉は「勝手に切っちゃだめ!!」
父は「そのままでいいんじゃない?」
という感じです。

どなたか教えてくださいますか?
あとアフガンの顔がはっきりしている写真を
メールでおくってくださるとうれしいです。
fwid5581@mb.infoweb.or.jp

(190) デイジーじゃなかった・・・ 投稿者:伝衛門
  投稿日:07月06日(月)22時08分20秒

KURIMAさんのおしゃるとうり、デイジーではありませんでした。
何かおかしいと思い稲葉さんに聞いてみたら、
エリーの父親がレジーでした。
そしてエリーの子供達の父親がB・J(ビージェー)
ご迷惑おかけしました。
KURIMAさんのホームページ見ました。
すごいですね。
アフガンが大好きっていうのがしみじみわかります。
エリーの所有者が父なので、私が散歩につれてったりは
あまりしないのですが・・・。(私の相棒は雑種のゴン太)
明日にでもエリーとゴン太交代して散歩にいこうかな・・・


(189) アフガン世間は狭い(^_^) 投稿者:K.U.R.I.M.A
  投稿日:07月06日(月)12時05分24秒

Lady's Familyさん、どうも
なんと、ミルタはグレイスの父違いの兄弟でしたか~
早速、リストに入れさせて頂きます。
もしよろしかったら、登録名も教えて下さいませ。

それから、ちょっと前に、
「デイジー」=「スイート・シュガー・クリーム・レディ」
と、書きましたが、どうも違うみたいですね~(^_^;)
私の方の間違えの様です。申し訳ありません(_O_)


(188) 超能力!? 投稿者:とも
  投稿日:07月06日(月)06時56分43秒

Charlie's Mamaさん
Tアールはありませんね!想像すらできませんよ!
それは、やられた相手は、びびるでしょうね!
Charlie's Mamaさんの意志が読める超能力犬ですよ!
Charlieちゃんはそういう不思議な力もってるんじゃ???
冗談じゃなくそう思いますよ!何の根拠もないけど・・・

Charlie's Mamaさんは何でもいいものを安く買えていいですね!
フードなんかはいくらくらいが相場ですか?
40LBで、MADE IN USAで、銘柄はなんでも・・・


(187) おひさしぶり・・・ 投稿者:Lady's Family
  投稿日:07月05日(日)23時27分35秒

お久しぶりすぎて、みなさんの記憶に残っているのか心配ですが・・
ようやくテストが終わったぞ!!(がっかり・・・)

ずっと前ですがemiさんが言っていた、ドッグギャラリーの
ペディグリーアワードのアフガンは、
レッドブリンドルという毛色です(たぶんその犬だと思います)。
名前は、NEW ONE JP DANCING HERO。
ミルタのお父さんです。
グレイスさんの兄弟犬に載っています。
(ミルタのお母さんは、なんとグレイスさんのお母さんと同じです。)
KURIMAさんのゲストブックに書き込みたかったのですが、暇がなくて・・・
自分の話になってごめんなさい。

カルシウムの粉は、BPDsというのを与えています。
死ぬまで与え続けたほうがいいと言われました。
チーズとか牛乳もいいそうですよ。

チャーリー君が、吠えるのは家の前だからなのではないでしょうか。
アフガンは、警戒心が強く警戒咆哮をする傾向が強いと
何かの本に書いてありました。
ミルタもピンポンとチャイムが鳴ると玄関へ走っていって吠えます。
私がいって話し始めると吠えるのをやめます。
家の前の道を人が(同じ人でもそのときによって吠えたり吠えなかったり)
歩くと吠えます。
(道は我が家のモノではないといつも言って聞かせているのですが)
アフガンは自分の考えで行動するとも書いてあったので
なるほどと思うときがよくありますね。
それが、アフガンのおもしろいところだと思っています。
後半ミルタの母が打ってみました。あー疲れた。


(186) わかりました 投稿者:Charlie's Mama
  投稿日:07月04日(土)21時58分14秒

KURIMAさん

基本的な見方は分かっていたのですが、ページのスクロールの関係で
母と父がはなれているせいか、どうなってるの?って感じだったのです。
すみません。<m(__)m>
落ち着いてよく見ればわかりますね。
今見ましたが、ちゃんとわかりました。(^_^;)

さて、皆さんに伺いたい。

ときどーきあることなのですが、チャーリーは突然吠えることがあるのです。
当たり前のことじゃん!って思っていらっしゃると思いますが、
シチュエーションはこんな感じです。

これは昨日のこと、私がチャーリーをつれて(リードはしてます)
家の前の芝で座っていたとき、近所の人の知り合いが近寄ってきて
「かわいいねー」とか「毛がやわらかいねー」といいながらさわっていたのですが、
とつぜん、ちょっとその人が次の行動にうつったときに
急に「ワンワンワン…」と。この体であの声で真正面からこられたら
誰だって引きつっちゃいますよね。(^_^;)
その人の態度も一変。本当に顔が引きつってました。(笑)

ともすれば、「あそこの犬は危ない恐い犬」ということになっていると
思うのです。
時々最初はいいのに態度急変というときがあります。

でも、だいたいそういう場合、私が「この人ちょっと裏がありそう」と思って
警戒しているときなのですが…。私の気持ちが分かるのかな?
家の前だったから、テリトリーの問題なのかな?

皆さんにはそういったことはありませんか?
犬にも相性があると思うので、吠える人吠えない人いると思いますが、
突然こんなことになると、こっちもちょっと気分が滅入ります。
ハーア。それにこのところ忙しすぎて、満足のいくお散歩がなかったせいかな?

ということで、今朝は一番に公園へ行ってきました。

(185) ブリードラインの見方 投稿者:K.U.R.I.M.A
  投稿日:07月04日(土)21時17分06秒

ブリードラインの見方

      D(Bの父)
   B(Aの父)
      E(Bの母)

      F(Cの父)
   C(Aの母)
      G(Cの母)

基本的に上図の様に見ます。


  http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Gaien/5522/


(184) ファミリーツリー 投稿者:Charlie's Mama
  投稿日:07月04日(土)12時08分02秒

KURIMAさんのHPのグレイスのファミリーツリー
ちょっと見方がいまいちわかりません。すみません。<m(__)m>

よろしければ解説をお願いします。


(183) デイジーは… 投稿者:K.U.R.I.M.A
  投稿日:07月04日(土)11時07分47秒

稲葉さんは、知っています(^_^) グレイスもそこの子です。
私のホームページのラインのページを見ていただければと、思います。
で、デイジー(スイート・シュガー・クリーム・レディ)も兄弟犬の母親として載っています。
アメチャンでしたっけ?もしそうなら、修正しますので教えて下さい。
そうすると、エリーがデイジーの子供で、父親は?


(182) びっくりしたなーもう・・・。 投稿者:伝衛門
  投稿日:07月04日(土)00時46分29秒

今日は暑かったですね・・・。
さっきテレビで静岡県の最高気温は、36度こえたって・・・。暑いわけだ・・・。皆さん、散歩にシャンプー、がんばりましょうね!
昨日の夜、エリーの床の部屋のエアコンを入れてあげました。
砂利の部屋との境にサッシがあるんですが、エリーはなんと、サッシに気がつかず突進してしまったんです・・・。ガシャーンとすごい音がしたんです!!
もうびっくりしたのなんのって・・・。子犬達は隅によってビクビクしてました。
エリーには、幸いけがもなくほんとに良かったです・・・。

ともさん、エリーを祝福してくれてありがとうございます!!
とってもうれしいです。お知り合いの方にも声をかけてくれると言うことで、
感謝しています。ピンクパンサーにはめちゃめちゃうけましたっ!
ほんとに可愛い盛りです。手放してしまうのはとても切ないのですが、全部飼えませんからね・・・。いい人に引き取ってもらいたいです、ほんとに・・・。

K.U.R,I,M,Aさん、アメチャンのことですが、静岡県の磐田に稲葉さんっていうブリーダーさんがいるんですが、そこのデイジーという犬です。
父に聞かないと定かではありませんが、多分そうだと思います。
エリーも稲葉さんに「この犬はいい犬なので近くに置きたい」ということで、
譲ってもらった次第です。
この前、四国に行ってしまった子犬も、「稲葉さんの所からでた犬なら間違いない」ということで引き取られました。
なんか、全国的にいい犬がいると有名らしいのですが、知ってますか?
エリーも、子犬達もいい犬だと褒めていただくので、とってもうれしいです!!早朝からの2時間の散歩、すごく感心しています。
これからは暑いですから、朝の方がいいですかねえ。がんばりましょう!!


(181) 安いな~~(^_^;) 投稿者:K.U.R.I.M.A
  投稿日:07月03日(金)18時19分27秒

bio spot ですか、3個で1000円!安いな~~~!!
今年の分は、買ってしまったからな~(^_^;)
来年、お願いします(_O_)

(180) なんとかできれば 投稿者:Charlie's Mama
  投稿日:07月03日(金)12時52分02秒

地元の強みといいましょうか?
(いやみではなくて、なんだか皆さんに申し訳ないような気分でおります。)

私が今回ノミ&ダニ対策に選んだものは
「bio spot」というものですが、
これは1ヶ月に一回ですが、3こ入りで$6.99+TAXでした。
こんな物は軽いので、送っても対した金額ではないでしょう。
薬事法とかいろいろあるのかもしれませんが、レターの開封はあまりないので
こっちから送れたら安上がりですよね。

アフガン仲間のために…なんとか安くGoodsをお届けできれば…。
といつも思ってます。
軽いものとか小さいものならいつでも調達して、送ります。
通販利用したいけど、英語が…という方も。
いろいろご相談ください。
私もいつかは帰る身なので、自分が日本に帰ったらこんな風に
手伝ってくれる方がいたらいいな~と思いますので。
遠慮なく。私も皆さんにお願いしたいことが出来たらご相談します。

小犬欲しいけど今は無理だ~。
けど、いつかは絶対欲しいです。


(179) 朝から疲れた…(^_^;) 投稿者:K.U.R.I.M.A
  投稿日:07月03日(金)11時51分52秒

今朝はたっぷりと散歩してきましたよ。朝4時半に出発して2時間(^_^)v
時間が早かったので久しぶりに、犬が集まる公園に行き、ゴールデンと
おっかけっこして遊びました。気が小さいグレイスはほとんどおっかけられて
いましたが…(^_^;) 良い運動になったでしょう。
自転車での散歩の話は、グレイスのホームページを見て頂くとして…
フリスビー、以前やってみた事有るのですが、全然ダメ(^_^;)
おっかけるのですが、落ちたところを前足でバタッとふんづけて終わり…

歯槽膿漏は、気になりますね~。ハミガキとかな~んもやって無いのです(^_^;)
最近ちょっと歯が黄色くなってきたのでどうしようかと思っています。
やはり、獣医さんに取ってもらった方が良いですかね~
自慢じゃ無いですが、パピヨンのマックが、歯槽膿漏で歯がほとんど有りません(^_^;)

ノミ&ダニの薬は、獣医さんに貰った物で(買ったんだよ)
「フロントライン スポットオンドッグ」という物で2ヶ月に1回使います。
3本入りで、5400円でした。

REDKENも良さそうですね。サイトも見てみます。商品写真ぐらい見たいと思ってます。
液物は、重いから送料もばかにならないですね。船便が良いと思います。
STUFFは、こんど探しに行ってみます。

エリーの子供、可愛いでしょうね~。
アメチャンって誰でしょうか~?


  http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Gaien/5522/


(178) エリーちゃん!おめでとう! 投稿者:とも
  投稿日:07月03日(金)06時42分12秒

Opalさん
サーシャちゃんは10歳半くらいですね!
(一応探したんですが見落としました。すみません!)
退院おめでとうございます。マトンの水煮もらってよかったね。サーシャちゃん!

ジャイアンさん
ソファーうちにも子供の時あったのを思い出しました!
ソファー気持ちよさそう!ジャイアンちゃんの喜んでる姿が目に浮かぶ!
ともも一緒にごろんってしたいような・・・

伝衛門さん
エリーちゃん、ご出産おめでとうございます。
3ヶ月だと、8kgくらいまできてますかね!?
かわいいだろうな!アフガンの赤ちゃんて、ピンクパンサーみたい???
と、思いません!?ちょっと、苦しいかな??
でも何とも表現しがたいかわいらしさ・・・
情報集まるといいですね!
そして、大事にしてくださる方々に引き取られれば、いいですね!
私も知り合いに聞いてみときますよ!
もし、あれば、すぐにメールいれますからね!!

Charlie's Mamaさん
Charlieちゃん、きれいにしてもらったんですね!
洗った後って気持ちいいですよね!
Charlieちゃんにスリスリしたいなー!!


(177) シャンプーしました 投稿者:Charlie's Mama
  投稿日:07月02日(木)22時20分51秒

シャンプーしました。HPで紹介しているものを全品使いました。
よかったです。薄めて使うせいか泡もそんなにでず。

実は今までシャンプーはダイレクトにつかってました。(-_-;)
だから、「ほんとにきれいになるのかしら?」と半信半疑できたが。

コンディショナーもすすぎが要らないというもので、
いまのところふけも出てないようです。

仕上げにみなさんでおおいにもりあがったTHE STUFFをかけて。

いやー、毛がサラサラです。これで、すこし毛のトリムが出来れば
もう美容院に行かなくてもすみそうです。

走る姿はショードッグ…といいたいですが、ちと太っているので…(;^_^A アセアセ・・・

KURIMAさんが使っているシャンプーがいいとのことですが、
売っているサイトを見つけました。
メールで確認しました。日本にも送ってくれるそうです。
送料は重さとかによるので何とも言えないそうです。
こちらではShipping & Handringといって手数料と送料を取るところが多いのですが
ここは送料だけだそうです。
ただ、個人輸入になるので、物によっては関税がかかる場合がありますが、
関税対象商品はくわしくないので、
KURIMAさんもいろいろ海外通販の経験があるようですので、
お話聞かせてください。
今は円が悪いので、ちょっともったいないですが、もう少しよくなったら
いいですね。
もしかすると日本と同じぐらいの値段になっちゃうかな?
でも物によっては安くで買えるものもあると思います。

http://www.telusplanet.net/public/silkyd/
#1 ALL SYSTEMSのシャンプーが売っているサイト
http://www.salonproducts.com/redken.html
今回チャーリーが使ったREDKENのシャンプーを買ったサイト

クレジットカードの番号を入れる際は必ずセキュリティーのかかっている
場合のみにした方がいいでしょう。
日本に送ってもらう場合は最初に必ず見積もりを取った方がいいです。


  http://home.att.net/~shigemasa/


(176) エリーの子供、いりませんか? 投稿者:伝衛門
  投稿日:07月02日(木)21時49分59秒

 エリーに、子供が産まれました。もうすぐ、3ヶ月になります。
7匹生まれました。すでに、1匹は四国に旅立っていきました。2匹は家で飼うことになりました。でも、あと4匹がまだ引き取り手がありません。誰かアフガンの子犬欲しい人いませんか?アメリカチャンピオンの犬なので、血統はとてもいいですよ!みんな顔がいいとほめてくれます。色は、グレーのオスが2匹、茶色のオスが1匹、茶色のメスが1匹です。興味のある方、是非ご連絡下さい。お値段は、交渉した上で決めますが、とにかく格安でお譲りいたします。 たくさんの情報、お待ちしております! 





ホーム→  BACK NO.9→