(225) こんにちは 雨ですね。 投稿者:あぷる
投稿日:07月16日(木)16時20分02秒
こんにちは
☆ kurimaさん
私も、今週旅行に行く予定なのです。
でも連れていきます。そういえば、これまで、
男の子に追いかけられて困ったことも
ありませんでした。
隣を歩くゴルぶ~の迫力のおかげ???
森川さん☆
小犬だなんて!
かわいくてたまらないでしょうね
うきうきですね。
毎日、出かけるたびに、早く帰りたくなりませんか?
伝衛門さん☆
たくさんのあかちゃんがいるなんて、
夢みたい。。。。
見てみたいです。
エリーさんは、じーっと子育てしていて、
ふと、思い切り走りたくなったのでしょうねー。
(224) 生理用パンツ 投稿者:K.U.R.I.M.A
投稿日:07月16日(木)15時35分45秒
生理用のパンツと言っても特別な物では有りません(^_^;)
家族の古くなったパンツを履かせています(^_^;)
他人には見せられません(^_^;)
脚を通して、腰で髪に使うゴムで止めています。
しっぽを通す穴(切れ目を入れる)を開けた事も有りますが、
グレイスが噛んで引っ張って破いちゃってどんどん大きく
しちゃうので今は開けていません。
それと以前は、ロリエを半分に切って当てていたのですが、
すぐに噛み取っちゃうので今は使っていません。
で、なぜかこのパンツを履かせる作業は私にしかやらせないのです。
家内が直してあげようとしたら、怒ったとか…(^_^;)
それはそうと、来週から5日程旅行に出るので困って居ます。
獣医さんの所に預ける予定なのですが…時期が悪い。
いっその事、この時に避妊手術をしちゃおうかと迷っている所です。
生理中(終わる頃だけど)に手術出来るのかどうかも解らないのですが…
ん~どうしよう??
(223) お久しぶりです 投稿者:kimie
投稿日:07月16日(木)10時43分07秒
お久しぶりでございます。いろいろありまして なかなか掲示板に書き込む
ことが出来ませんでした。ちょっと見ないうちに・・・展開の速さに
びっくりしています。
森川さん 小犬めっちゃかわいいでしょうねえー。
鈴の小さかったころを思い出す・・・・・。んーー。
昨日 いつもの注射をうちに行ってきたそうなのですが
ついでに体重も・・ということになり 測ったら 22kgだったそうです
まえが 24.5kg位だったから 減ってるんです。
スレンダーな鈴之介・・・・。良く食べてるんですけどね。
(222) はげミルタ 投稿者:ミルタのはは
投稿日:07月16日(木)00時28分47秒
4ページ読むのは大変です。楽しいけど。
オーシャン君、ディビィくん、よかったですね。
KURIMAさん、シーズンの時のパンツ、調子いいですか。
ミルタは5月に初めてシーズンがきて、まだ、
おっぱいが腫れていてかわいそうです。今度、使ってみようかな。
森川さん、いいですね。子犬、かわいいですよね。
うちも、ほしいと思っちゃいますよ。
手が掛かって大変だけど、今思い出してもかわいかったですね。
トイレは、ミルタは全然だめです。この頃ようやく機嫌のいいときだけ、
ペットシートにします。未だに、畳、廊下、マット、所構わずです。
マットやカーペットも洗えるモノを探して、洗濯も大変。
しつけの失敗ですね。
顔の毛は、あるのとないのといると思います。ミルタはなかったから。
ミルタは、今は顎の下、顔の周り、首の周りの毛をカットしたり
すいてもらったりしています。
1ヶ月半くらい、ものすごく毛が抜けて今、はげ状態です。
まだ、抜け続けています。地肌は見えるし、
コートの向こうの光が透けて見えるんです。毛変わりの時期なんですね。
毛の状態も変わってきて、今までのハンドラーさんは
ウェストミンスターにもいっているけどアフガン専門ではなかったので
近くのハンドラーさんに変えました。あのレーガン君がいます。
見ているだけで感激です。
(221) エリーが!エリーが・・・。 投稿者:伝衛門
投稿日:07月15日(水)21時13分51秒
この前、子犬を1匹だけ出そうとしたんです。
小屋の扉を開けて、さぁ、おいでおいでー。えー?うわぁーー!!
なんと子犬達が、次から次へと出てくるではありませんか!!
「きゃーーー!!助けてーーー!!」
そこには、私と弟の2人きり・・・。もう、何とか止めようと必死でした。
叫び声が聞こえたのか、父が飛んで走ってきました。
「あー助かった・・・。子犬が2,3,4,5,6・・・ん?うわぁーー!!」
・・・エリーがいない・・・。(苦笑) 恐る恐る周りを見回してみると、なんと
エリーが馬のように走ってるではありませんかっ!!怖すぎる・・・。
弟がエリーを捕まえようと追いかけると、エリーが振り返って強烈な
タックル!!見事に倒れていました。こ、怖すぎる・・・。
転んではいられない状況だったので、すぐに立ち上がり、
今度は弟がエリーをタックル・・・。2人で倒れていました。
この光景はすごいものがありました・・・。
「よ、よかった・・・。」と3人とも、腰砕け状態でした・・・。
こんな状態なので、遊び場をもっと増やそうということになりました。
しかし、父はなかなか動いてくれません・・・。早く作ってよぉ!!
森川さん、リュウちゃんがすごいことになっているみたいですね。
とびきり元気な子だったので、体力使いそうです。
チャッピーちゃんとも、うまくいっているようで安心しています。
散歩をしたことがなかったので、どうだろう、と心配でしたが、
チャッピーのまねをしているみたいで、良かった、良かった!!
これからも、よろしくお願いします。
(220) 森川さん幸せそう!! 投稿者:とも
投稿日:07月15日(水)06時13分52秒
森川さん
森川さんもチャッピーちゃんもリュウちゃんもみんな幸せそうですね!
森川さんもまるで詩人のように表現がうまい!!
この数行の文面で、まるでそのままの様子が伝わってきますよ!
犬って成長が早いから、毎日毎日が驚き、喜びの連続でしょうね。
そのまま、森川さんのHPで成長記を作ってください!!
私は読んでみたい!!森川さんのはおもしろいですよ!
(219) またまたリュウです。 投稿者:森川
投稿日:07月14日(火)23時42分57秒
家にきて今日で4日目。
昨日の夜は、思いっ切り鳴かせようとほぉっておいたのですが
何と1時間しても鳴きやみません。
もう近所迷惑なので、諦めて2階に連れてあがりました。
チャッピーは、主人の枕を取り、リュウは私の横で
チャッピーと同じ姿で寝ていました。
もう川の字何てもんじゃありません。
お散歩も、チャッピーが臭いをかぐと同じように嗅ぎ
走ると走り、止まるとまた止まる。といった風で何でも
チャッピーのまねをします。
ただ家の中を走り回ると、チャッピーが怒ります。
今日は公園デビューを果たしました。
ああしんど!
(218) アプもです 投稿者:あぷる
投稿日:07月14日(火)13時53分35秒
KURIMAさん☆
うちのアプも、今生理がきてます。
かなり、ムラがあるっていうか、間があきました。
9歳になっており、先日獣医さんに生理は?と聞かれて、
もうきてないですと答えていたのだけど。
これが、アプの子を得る最後のチャンスかもしれないっ!!って、
なんか気持ちが焦ってしまったのでした。
今日(7/14)で3日目かな。
うちは、土間のような部屋なので、おむつしてません。
少ないし(^^;)
(217) いいなあーーー 投稿者:ジャイアン
投稿日:07月14日(火)10時41分56秒
森川さん
うらやましーーーーーーーーーーーーーー
とってもかわいいんでしょうねー
チャッピーちゃんも楽しいんでしょうねー
うちのはだんだん愛想もなくなってきてるので
子供のときにじゃれたり跳びまわっていたのを
思い出してとってもなつかしいです
子犬のとき、それこそ人間の赤ちゃんのように
夜な夜な起こされて大変だったのに
今では一人で大きくなったような態度・・・・
確か自分の親にも言われましたけど・・・
なんだかホント、子供みたいなものですね
でも、しっかり者のお姉ちゃんもいることだし、
二人(2匹?)のやりとり、とっても楽しみです
それでは
(216) アフガンが2匹 投稿者:Mari
投稿日:07月14日(火)01時04分37秒
チャッピーちゃんとリュウちゃんのやりとり、
かわいいですねぇ。いいなぁ・・・特にけんか売ってしまうところなんか。
おかげさまで、ディビィ君も退院して元気です。
今日、御近所でアフガンを飼っている方と知り合いになれました。
そうしたら、だんな様とアフガンをつれて遊びにきてくれたのです!!
8歳のおすで、ディビィと同じブルードミノだそうで。
でもいっしょに並ぶと、同じアフガンには見えな~い!
向こうはどっしりおちついていて、
ディビィはうれしくてぱかぱか、はねまわっていました。
チャッピーちゃんとリュウちゃんがいっしょに散歩していると
こんな感じなのかなぁ・・・
すごいうらやましいです。
(215) 子犬がきました! 投稿者:森川
投稿日:07月13日(月)12時49分10秒
土曜日に子犬がきました。 今は黒なのですが
グレーになるそうです。
主人が欲しいといっていたので面倒をみてくれています。
夜中に鳴いても起きていますし朝も私と同じ
5時半に起きて散歩に行きます。
私はチャッピーを、主人はリュウを。
皆さんおうちで飼われている方 トイレの躾はどうされて
いましたか?教えてください。
今家の中は大変です。でも、チャッピーおばさんが
リュウの躾係です。私たちの言うことを聞かなくても
チャッピーの一声でおとなしくなります。
(一度チャッピーの食べているところに頭を
突っ込んでおこられたのです。)
でも主人が居るときは、主人の陰に隠れて
チャッピーに喧嘩を売っています。
なかなか強い子です
でも、夜はゆっくり寝かせて・・・・・!
(214) 見てみたい!! 投稿者:K.U.R.I.M.A
投稿日:07月13日(月)12時23分56秒
Opalさん、凄いですね~~
一度拝ませて下さいよ~ホームページの更新、楽しみにしています。
(213) WCH、GCHについて 投稿者:とも
投稿日:07月13日(月)00時15分13秒
Opalさん
GCHはグランドチャンピオン、WCHはワールドチャンピオンですね!
GCHはCHの上のタイトルですが、その認定方法はよくわかりません!
WCHは世界展のチャンピオンですね!ミンスターとかクラフトとかですかね!?
ショーについてはよく分からないので、このあたりくらいしか・・・
いずれにせよ、素晴らしい血統には間違いないですね!すごい!!
見たこともありませんよ!
(212) おめでとうございます 投稿者:Opal
投稿日:07月12日(日)23時00分19秒
一人決まったそうで、おめでとうございます。(森川さん、チャッピーちゃんと二人では
大変だと思いますけど、がんばって下さいネ)
ところで、(全然関係ないんですけど)G.CHとW.CHの意味、ご存じの方がいましたら、
教えていただけないでしょうか?(英語メール書いている時にサーシャの登録名書くのに
血統書引っぱり出して見てたんですけど、半分以上がCH(AM)かG.CHかW.CH・・・
(ひいおじいさんがG.CH&W.CH)・・・CH(AM)はアメチャンだと思うのですが、G.CHは
ドイツチャンピオン?そしてW.CHはワールド・・・?・・・まさか・・・)
http://www.sasha-afghanhound.net/index_j.html
(211) 子犬が旅立ちました! 投稿者:伝衛門
投稿日:07月12日(日)22時20分17秒
皆さんにご報告です!先日エリーの子供どうですか、と
掲載しましたが、グレーのオスが旅立ちました。
土曜日に、森川さんがいらしてくれました。
遠いところ、本当にありがとうございました。
チャッピーに可愛がってもらってね。
あと3匹になりました。グレーのオス、茶のオス、茶のメスです。
引き続き、情報がありましたらご連絡下さい!お願いします。
Opalさんの伝達網で、森川さんのような良い方に引き取られました。
改めて、ありがとうございます。
(210) かみそりの刃が・・・・・! 投稿者:森川
投稿日:07月10日(金)22時17分06秒
葉月さん
良かったです。オーシャンも大変な目に遭っちゃいましたね。
で、私の友達のコリーもある日帰ってみるとご主人の
かみそりをカジカジしていたそうなんです。
びっくりして取り上げてみると な・なんと刃がなかったそうです。
急いで病院に連れていってレントゲンを見ると
食道の所にかみそりの刃が写っていたそうです。
大量の食塩水を飲ませて吐き出させたそうです。
ま、どこも傷つくことなく無事でてきてほっとした。といっていました。
本当に何を食べるか分からないのは人間の子供と同じですよね。
私の家からはあの世界でも有名なPLの花火が見えるのです。
近所の犬達はあの音を怖がるので家の中に入れてもらえる日なのです。
でも、チャッピーは結構平気です。
それより、カミナリの方がこわいようです。
遠くの方でゴロゴロはじまると、家の中の安全な場所を求めて
ウロウロしています。
この時ばかりは、私のものです。勝ったね!
(209) 生理が始まった(^_^;) 投稿者:K.U.R.I.M.A
投稿日:07月10日(金)12時15分54秒
Charlie's Mamaさん、引っ越しの真っ最中ですね。
新居周辺でのアフガン情報など楽しみにしています。
それにしても、前日まで登場とは恐れ入りました(_O_)
ディビィ退院おめでとうございます。
また、やんちゃ情報などお願いします(^_^)
話しかわって、昨日よりグレイスに生理が来ました~(^_^;)
パンツはいて、うろうろしています(^_^)
皆さん、どうしてますか~?(あっ、御愛犬の方ですよ~^^;;;)
(208) 花火・・・・・あ゛!! 投稿者:葉月
投稿日:07月09日(木)23時48分53秒
今日、近くの公園で花火をしてきました。
怖がると思って、遠くから二人で眺めていたのですが、
オーシャンが猛烈に興味を示して、結局近くで見てしまいました。
怖がりもせず、一緒に花火を楽しみました。
でも、ロケット花火にはやっぱり怖がっていました。(笑)
Mariさん、退院おめでとうございます!
3ヶ月は辛かったでしょう?
ディビィ君はやっぱりギプスですか?
どの道、動けなかったと想像します。ワンコのギプスは
見たことがないので興味があります。(笑)
(207) 退院しました!! 投稿者:Mari
投稿日:07月09日(木)21時36分26秒
聞いて下さい!!ディビィ君の骨折がやっと直って
今日退院できました。
やっとおうちにかえってきて・・・うれしい!!
怪我してから、3ヶ月。つらかった。ディビィ君も大変だったと思うけど。
K.U.R.I.M.Aさん、ともさん、丁寧に答えていただいてありがとう
ございました。「成長するとすっきりする」という言葉を信じて・・・
あの毛を切りたいけど、がまんします。(~o~)
葉月さん、串の件はびっくりしたでしょう?!
本では読んだことありましたが、本当に起きる事故なんですね。
なんでもなくて、よかったです。
Charlie’s Mamaさんは忙しそうですね。
チャーリークンの初めての飛行機、どうだったでしょうか?
おかげさまでディビィは今日退院できました。
(206) 良かった!&うれしい! 投稿者:K.U.R.I.M.A
投稿日:07月09日(木)10時12分44秒
葉月さん、串とれてよかったですね!!!
それにしても、咽に串をひっかけたまま、お食事とは…!!(^_^)
元気でなにより!!
伝衛門さん、エリーの母親がレッドクラウドの娘ですか!!
レジーもレッドクラウドの息子ですから、兄妹で掛けたということになりますね。
グレイスの母親もレッドクラウドの孫にあたりますので
お互い、レッドクラウドのラインになりますね。
めちゃくちゃ近い関係ですね(^_^;)
ついでで、申し訳ないですが、グレイスのホームページの宣伝(^_^;)
「Afghan Hound Photo Album」ページをオープンしました!
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Gaien/5522/
(205) 早い早い 投稿者:Charlie's Mama
投稿日:07月09日(木)10時11分01秒
ほんと皆さんの投稿が多いので、ちょっと見ないと前のページまでチェックが
必要で、びっくりです。
引越は荷物を出し終わりいよいよ明日は現地入りです。
チャーリーの初体験の飛行機です。
さて、どうでしょう!?
ノミのオイルの話が出ていますね。
森川さん、この先また入り用があればいつでも
メールください。
引越したと言っても月末には来客あり。
ボーッとしている暇もありません。
ここは毎日来れないかもしれませんが、メールは
ノートパソコンでチェックしてます。
お気に入りも登録できてないし、不便でして…。
森川さん
小犬…来るかも?いいな。
また教えてください。
葉月さん
びっくりしましたが、大事にいたらず良かったです。
うちもチキンは大好き。気をつけよう。
もう引越の業者の人に吠えまくり。こっちもつかれました。
どうもチャーリーは「恐い」と言う人の感情がわかるような
感じです。
いろいろご質問等受けておりますが、
お答えできてない方もうすこしまってくだい。
フードの値段とか…。
というところで、へとへとの
Charlie's Mamaより
(204) オーシャンよかったね! 投稿者:とも
投稿日:07月09日(木)08時08分38秒
MARIさん、アフガンのカットですが、KURIMAさんのおっしゃるとおり
基本的にカットはありません!
でも、遺伝によっては、口周りの毛が伸びる子がいるので、これはカットですね!
それと、口髭はカットですね!
ジャイアンさん、シャンプーしても薬はズバリききますよ!ご安心を・・・
そのシステムについて必要であれば言ってください。
説明書のコピーをまんま送ってもいいですよ!
Charlie's Mamaさん、引越しの最中ですね!?
頑張ってください!復帰待ってますよ!
葉月さん、オーシャンよかったですね!びっくりしましたよ!
串で命落とす例は数多く聞きますのでみんなで気をつけましょうね!
(203) やっぱりグレイスとっ!! 投稿者:伝衛門
投稿日:07月09日(木)00時14分38秒
KURIMAさん、やっぱりエリーはグレイスと姉妹でしたかっ!
KURIMAさんのホームページを見て、もしかしてエリーと姉妹?って
思っていたんです。わーい、グレイスみたいな可愛い子と姉妹なんて
感激です!!良かったね、エリーちゃん。
エリーの登録名、ごめんなさい。父に聞かないとわかりません。
エリーのお母さんは、レッドクラウドの娘ということしかわかりません。
また詳しく聞かないと!!私はアフガンのことまったくの素人なので、
ホントに勉強になります。これからもいろいろ教えて下さいね。
森川さん、土曜日がとても楽しみです。ご主人の火をつけてしまいましたか?
チャッピーも一緒ということで楽しさ2倍です。
いい話になればな、と思っております。お気をつけていらして下さい。
葉月さん、オーシャンの串事件、びっくりしました。
あーんって開けたらあったんですね・・・。ホント良かったよぉ。
いろいろと気を使って大変ですね・・・。おだいじに・・・。
(202) 焼き鳥のクシの行方・・・・ 投稿者:葉月
投稿日:07月08日(水)22時39分29秒
こんばんわー♪
今日、やっぱり病院に行ってきました。
で、出てきましたっ!焼き鳥の串!!
先生が口を開けて見てみたら、見えるところにあって、
それをピンセットで取るという作業でした。
幸い、どこにも刺さったり残留したり・・・と言うことは
ありませんでしたが、たっぷり先生に怒られて、反省しました。
今日からは、オーシャンのしつけより、家族のしつけの方に力を
注ぐことにしました。(笑)
みなさんに大変ご心配をおかけしました。
K.U.R.I.M.Aさんトモさんいろいろアドバイスありがとうございました!!
(201) (無題) 投稿者:kimie
投稿日:07月08日(水)21時54分27秒
ジャイアンさん
ご心配頂きまして ありがとうございます。
今 鈴之介を見てきたのですが 目やになんとか落ち着きました(ほっ)(^o ^)
目やにが固まっている?っというのでしょうか。溢れ出すことはなくなりました。
こんなに暑いのに 今も中途半端に吠えております。うおん うおん うお??・・・・って。
明日は ごみ回収日だ!! 絶対に吠えるんです 待ち構えて一番かっこいいかっこと
いうんでしょうか背筋をぴーんっと伸ばして 来たらしっぽぶるんぶるんさせて
くるくる回る回る・・・。