(125) 体重へったかな? 投稿者:Charlie's Mama
投稿日:06月22日(月)00時33分40秒
この暑さでチャーリーもあまり食欲がありませんが、
これはダイエットにちょうどいいということで、
複雑な気分でいます。心配もあるので。
うちは今ダイエット用のドライフードを2カップ弱一日一回です。
でもブリーダーさんのところは1カップしか食べない子もいるらしく
それはけっこうがりがりでした。
だいぶヒップボーンが出てきました。くっきりでてないとやっぱり
アフガンではないって感じみたいです。背骨もごりごりのお山が
見えないといけないようですが、ペットの場合はまあ少し位は
ご愛敬で太っていてもいいようですが。
シロー君頑張って、長生きのためにも痩せてください。
本人のためにがんばってあげてください。
シャンプーを頼んでいたところは問い合わせのメールが返ってきてしまって
なんだか不安になったので、違うところに注文しなおしました。
きっと今度は間違えなく来るので、そしたら即シャンプーします。
楽しみです。
-emiさん-
アール足の関節?ですか。お大事にね。
買い物にはいきましたか?
チョークチェーンは使い心地はどうでしょう?
-葉月さん-
うちのチャーリーは小さい頃は結構いろいろな犬と遊びましたが、
大きくなってくると前はすごく仲良しだった犬ともあまり遊ばなく
なりました。好みがあるのか?人間でいうと「すました野郎だ!」
っていわれそうな感じです。ほんと最近は走り仲間がいなくて
もう一匹気の合うアフガンが欲しいのですが。
HPに勝手にオーシャンの画像を取り込みました。
もし不都合があれば削除します。
HPのUPもうちょっとまってくださいね。
いやーお友達のページが重たい重たい。皆さんのおかげで大きなページに
なりました。たのしいのですが、またちょっと構想を練らないと
いけなくなりそうです。
写真をクリックしたら大きな写真が見れるようにします。
そこにオーナーさんのコメントを入れたいので、
よかったら、投稿ください。
(124) Mikarinです 投稿者:ジャイアン
投稿日:06月22日(月)00時20分16秒
こんばんわ
Mikarinですけどわかりにくいので投稿者名を
ジャイアンでこれからも参加させていただきます
はじめましてのご挨拶ができなかった方すみません
改めて ジャイアンを よろしくおねがいします
アールちゃん大丈夫ですか?
そんな病気があるとは・・・・
ジャイアンもコンクリートでゴロゴロしていることが
多いので心配です(毛も痛むし)
今日から気をつけますね
ショーがんばってくださいね
近場でしたら是非見に行きたいんですけど・・・
近畿圏でアフガンの出場するショーがあるようでしたら
是非見に行ってみたいので
情報がありましたらみなさん宜しくお願いいたします
それにしても55キロのアフガン!
どんな感じなんでしょう?
出会ったことはないんですが
トリマーさんのところにいつも
50キロのアフガンが来るそうです。
一度会ってみたいんですが・・・
今日は雨でしたので 散歩が億劫になりましたが
雨でも平気で飛び出していきますので
小一時間かけて乾かしました。
あああ ツルツルの
グレイハウンドにしてしまいたーい!
と思ってはまた毛玉とりをする
今日このごろです。
それでは
(123) 今日は大変だったよー!! 投稿者:emi
投稿日:06月21日(日)22時57分43秒
こんばんは!!
今日はアールを病院に連れていきいました。
何でかというとアールの足に水ぶくれみたいな物が大きくなっていて
それで行って来ました。何でできたかというとコンクリートや堅い場所にいると
肘を守る所がこすれて骨と骨の間の間接から液みたいな物がたまるんだそうです。
アフガンとかサルーキとかはよくあるんだそうです。皆さん気を付けて下さいね!!
Lady's Familyさんはじめまして!!ミルタちゃんはショーに出てるんですか??
いいですね!!私のアールもショーに出る予定なんですけど・・・・
色々な所を直さないといけないから大変です。
それに大きくなってから飼ったので躾の方も大変です。
9月までにはショーに出せるように頑張ります。
今度ショーのこと色々教えて下さいね!!
(122) ミズだよ! 投稿者:とも
投稿日:06月21日(日)08時01分21秒
はじめて書き入れます。みなさん、よろしく!
emiさん!うちもアールなんですよ!おとといで、8歳なんだけど・・・
オーシャンちゃんはちょっとミズ(人見知りをする)かな?(ミズって言葉は全国使えるのかな?)
人間でもミズな人っていますよね!
どんどんいろいろな犬、いろいろな人と会わせて、社交性を身につけることはとっても大事なことですよ!!
今は恐れてるかもしれないけど、逆に小さな友達に突進していくようになっても相手を怖がらせて
しまうから、その辺の躾が難しいところかな?
まだ、5ヶ月だといくら体が大きくても、社交とまではいかないよ!?
いろんな犬と会わせてミズを少なくしていくことだね!でも無理強いは絶対にダメだよ!
(121) 仲良くなれない・・・・ 投稿者:葉月
投稿日:06月21日(日)00時29分56秒
久しぶりに書き込みます。
こんばんわ。
我家のオーシャンは、5ヶ月になるのに、まだお友達の
ワンコが一匹もいません。
私としては、早く犬社会を勉強して欲しいのですが・・・
興味はあって近づくんだけど、恐くなって逃げちゃいます。
皆さんのご意見を聞かせてください。
http://www.bekkoame.ne.jp/ha/nadeshiko/index.html
(120) はじめまして 投稿者:Lady's Family
投稿日:06月20日(土)21時49分57秒
はじめまして。アフガンにはまりこんでいるfamilyです。
今まで様々な方(毎度お世話になっているCharlie’sMamaさん、Opalさん、
watariさん・・・ありがとうございました)からここの掲示板を紹介されてきましたが、
やっている本人は中学三年生なのでなかなか暇がなくて、やっと今日初参加です。
(文は母が考えたりしています)
そのうち母に覚えてもらって毎日ここをチェックしてもらいたいです。
2週間分くらいをまとめて印刷して読んでいるので、
なにしろ、すさまじい勢いで話が進んでいくので、すべてを把握するのに大変で・・・。
さて、ではうちのレディを紹介しますね。
すでにチャーリー君のHPにデータを載せてもらっていますが、
ミルタ(♀・一才七ヶ月・クリームブリンドル)で~す。
誕生日は1996年・11月22日。
家は、普通の小さい家で・・。(長野県南部の小さな町高森)
父・母・私・弟2人・猫2匹、そしてこの大きなアフガン、ぎゅうぎゅうです(笑)。
家にきたのは三ヶ月の時。すぐに風邪で入院してこの先どうなるのかなあ~と思いましたが、
その後元気ですくすくと成長しました。(オスより大きい)
満11ヶ月くらいから、毛玉犬になって母の手には負えなくなってそれ以後
ハンドラーさんの元でグルーミングしてもらっています。
だいぶ耳の毛も長くなって「アフガン」ぽくなってきたかなあー。
なにもしつけもしてなかったので、ハンドラーさんのところで
グルーミングのマナーを入れてもらって、
ようやく我が家でもグルーミングテーブルから飛び下りることなく
ブラッシングができるようになったところ。
先週6月13日地元長野のドッグショーへデビューして、
(田舎なので一頭一席・・ちょっと残念!!)
明日、東京のドッグショーへ連れていってもらいます~。
とりあえずこんな自己紹介ですが。
なるたけ参加したいのでこれからよろしくおねがいしま~す。
(119) 体重測定できないヨ 投稿者:肥山 実
投稿日:06月20日(土)15時16分39秒
さしづめ役立つ情報や話題満載といった点を、この掲示板には感じます。楽しく読ませて
もらっています。
我が家の「シロー」が、60kgの問題児なのです。ちなみに「シロー」はブリーダーが、
熊本県の天草であったためにもらいに行った帰りに天草四郎にちなんで「しろー」と
しました。単純だな。
ところで、このごろ狂犬病の予防接種に行き体重を病院で計ったところ、55kgである
ことが判明したのです。これには、妻が大喜びでした。
自宅にある体重計のキャパシティが135kgなのですが、それでも家ではまだ「シロー」
の体重は計れないのです。妻は「シロー」をだっこできないし、私は十分に「シロー」
をダッコ出来るのですが、双方の体重を足すと135kgを軽く越えてしまうのです。
我が家では、妻のテーマは私と「シロー」のダイエットなのです。
「シロー」は、一日二回シニア用のドッグフードをパラリと食べているだけですが、一度
あがった体重はなかなか落ちませんね。
(118) お久しぶりです 投稿者:Mikarin
投稿日:06月20日(土)01時41分20秒
皆さんお久しぶりです。
メンバーもますます増えてきてとっても楽しいですね。
雨・・・嫌ですね。 せっかく洗っても次の日雨じゃ
やる気なくなりますよね。
村山さんはうちもよくいわれましたよ
田舎なんでアフガンはとっても珍しいそんざいで
よく声もかけられたりしますが
近所のおばちゃん(ウオーキングしている)2人が
指差して、「ほら、あの犬靴下はいてるでー」
っていわれたときは笑ってしまいました。
昼間庭に放しているとき人の声がすると立ち上がって
塀からちょうど顔がでるんですがそれをみていた
道行く親子連れの小さなお子さんが
「ママーだれかこっち見てるよー」
って言ったときは大爆笑でした。
遠くから見ると金髪のキムタクですもんね。
ちょうどクリームだから肌色っぽいし・・・。
後ろから見たらマヌケな姿ですけどね・・。
これから暑くなって人も犬も大変ですけど
がんばりましょう!!
(117) おていれ 投稿者:Charlie's Mama
投稿日:06月20日(土)01時38分16秒
Mariさんをおどかした、Charlie's Mamaでございます。(笑)
いやー、THE STUFFは私は大好き!!もっと早くに知らなかったのが悔やまれます。
コンディショナーも来て、後はシャンプーを待つばかりなのですが、来ない。
どうしたのかしらねー。
くればHPに紹介しているオススメGOODSの使った感想をお伝えできるのに。
アフガンの手入れ、らくらく~って方にお目にかかりたいです。(;^_^A アセアセ・・・
だって、いくら強い味方があってもやはりちょっとづつ毎日しないと毛玉が出来ます。
早くシャンプーしてあげたいのに!!珍しいこともあるものだ。
シャンプーしてあげたいと自主的に思うなんて!!
「汚れてきたな~そろそろしないと」ドッコイショって感じでしたから。<m(__)m>すまん!!
もういちど確認してみよう。
けっこう手におえなくて毛を短くする方もいるようです。けどその気持ち良く分かります。
ということで、天気が良すぎてチャーリーも出たがらない。ここは今8時過ぎも明るいので
その頃に散歩にいこうかな
では。
(116) シャンプーしたい 投稿者:Mari
投稿日:06月20日(土)01時21分16秒
明日は晴れだそうです。お天気もいいとのことで、シャンプー日和ですね。
ディビィ君は、やっと7ヶ月になりました。足の毛が白くてふわふわしていて、
まるでルーズソックスみたいです。
顔は、毛が伸び途中なので、目に入りそうな中途半端な状態です。
なんか眉毛が白くて長い、村山元首相のようになっています(~_~;)
かわいくて抱きしめると・・・んくさい!!
はやく、ギブスをとりたいよ!!シャンプーしたいよ!!
みんなのところのアフガンのように、立派な大人になるのが
楽しみです。
でも、チャーリィーママさんに「毛の手入れが大変よ」
とおどかされてしまいましたがハハハハハ
(115) とても雨です 投稿者:あぷる
投稿日:06月19日(金)13時36分53秒
こんにちは
☆Charlie's Mama さん 映未さんのお誕生日おめでとうございます
家庭訪問してらっしゃる写真がめちゃめちゃかわいいですね。
☆Mariさん こんにちは
ギブス! 骨折ですか?大変ですね
アプも、オトナになっても階段を上がれないと言ってくれて、
25キロもあるのに、抱っこで階段を上がりました。
何とかあがれるのに、長~い足をバタバタしてくれるので、
階段にひっかかっちゃって大変でした。
今では、リードをつけていれば、あがれます。
下りるのは、すばやいです。
今何ヶ月なんですか?
カモシカみたいにかわいい小犬時代を思い出します。
(114) 雨ーー。 投稿者:kimie
投稿日:06月19日(金)11時02分49秒
今日は、「雨」ですね。せっかく 水曜日にシャンプーしたのになんとなく
じめーっとしています。明日は 晴れるかしら・・・。
Mariさん家のディビィ くんは 18kgですか まだまだこれからおーきくなりますよ!!
わたしん所の鈴之介は 8歳で24.5kgですから。
昨日の晩御飯は 焼き肉 だったので 鈴之介も焼き肉でした。っというより食べきれなかった
ので そーいうことになったのですが。ははh--。
(113) はじめまして 投稿者:io
投稿日:06月19日(金)11時01分19秒
はじめまして。。
アフガンってお手入れ大変なんですね。
たまに近くのお寺の階段に、お父さんと一緒にかしこく座ってる子
見かけるんですけど。。。 いつもサラサラした髪を風になびかせて
かわいい!!! って思ってました。
あのお父さん(お母さんかもしれないけど)の苦労を少し見た気がします。
ブランケットかけて貰って寝ている姿かわいかったです。
では、また来ます。
http://www02.u-page.so-net.or.jp/rb3/io-/moon/intro.html
(注: 秋田犬のHP)
(112) お誕生日おめでとうございます! 投稿者:Mari
投稿日:06月19日(金)01時00分51秒
あぶるさん、はじめまして。
アブちゃん9歳ですか。おめでとうございます。
うちのディビィ君は今日の病院で、ギブスがはずれるときたいしていたのに、
「来週ね」といわれてしまい、がっくり。はぁ。
この時期、ギブスがむれて臭いし。かわいそうで。
そうそう、体重が18キロをこえました。
今はあまり歩かせないようにしているので、2階までトイレとか抱っこしているんです。
18キロっていわれると、なんかそれだけでふらふらしちゃいます。
これで、まだ子どもなんですよねー。
他人様が見たら、アフガンってわからないだろうな。(毛がみじかすぎて)
(111) 1989年6月29日生まれです 投稿者:あぷる
投稿日:06月18日(木)10時29分47秒
”Happy Birthday” をありがとうございますー
うれしい!!
☆Opal さんへ
アプさんのお顔ぜひ見ていただきたいですー。
ホームページを作りたいなと思ってます。
その時はよろしくです~☆
☆K.U.R.I.M.Aさんへ
おひさしぶりですー
アプは今年、9歳になります。
名前を呼ぶと、くるりんと巻いたお尻尾を、ぷりぷり振るアプ。
(110) おめでとう 投稿者:Charlie's Mama
投稿日:06月17日(水)10時18分48秒
アブちゃんお誕生日おめでとう
犬でなくてごめん。家の映未も6月27日が誕生日です。
映未は3才ですが。アブちゃんは何歳ですか?
-emiさん-
東京でいろいろお買い物できるといいですね。
-KURIMAさん-
メールのお返事頂けたようなんですが、なにも書いてなかったの ????? かな?
-kimieさん-
鈴くんまたシャンプーしてもらえるのね。羨ましいー。
何処かで、STUFF見つかるといいね。シャンプーの後にシュッシュッ!!
お父さんがよろこぶかも
もうちょっとしたらまたHPをUPしたいと思ってます。
では。
http://home.att.net/~shigemasa/
(109) 今日は、シャンプー。 投稿者:kimie
投稿日:06月17日(水)10時05分42秒
今日は、父が休み=鈴之介シャンプーデー です。
今日の京都は 晴天です。鈴之介の毛の乾きもよいだろう・・・。
家に帰るのが楽しみです。帰ったころには鈴はぐったりしてますが はははー。(^0^)
あぷるさんはじめまして。
そして アプちゃんお誕生日おめでとうございます。
(108) 今日は雨・・・・ 投稿者:emi
投稿日:06月16日(火)21時43分16秒
こんばんは!!
アプちゃんお誕生日おめでとうですー!!
今日は雨で散歩はできませんでした。最近アールの背中の毛が濃くなってきたような気がします。
これからアールがどんな風に変わっていくのか楽しみです。
KURIMAさん今度ホームページでショーで走るときどんな風に走るか乗せて下さい!!
(何処をどうやって走るかです)
皆さんの所でTHESTFFUは調子いいですか??欲しいのですが売って無いみたいで・・・・
今度の土曜日は東京に買い物です!!!
(107) ちわ~~ 投稿者:K.U.R.I.M.A
投稿日:06月16日(火)19時27分10秒
アプちゃん、お誕生日おめでとうございます。
で、何歳になったのですか~~?
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Gaien/5522/
(106) Happy Birthday! 投稿者:Opal
投稿日:06月16日(火)18時01分52秒
はじめまして&Happy Birthday>あぷるさん&アプちゃん
ぜひお顔を(アプちゃんの)拝見したいです。
http://www.sasha-afghanhound.net/index_j.html
(105) はじめまして☆もうすぐ誕生日 投稿者:あぷる
投稿日:06月16日(火)10時14分03秒
アプという名前、アフガンハウンドです。
アップっていう名前なんですけど、呼ぶうちに、アプに。
6月29日が誕生日です。わーいわーい。
なんかうれしいなんかワクワク。
レディです。すごくやさしい顔をしていて、
もう何年も一緒に住んでるのに、
今でも顔を見てほれぼれします
この部屋を見つけてめちゃめちゃ感激しました。
Happy Birthday をアプにお願い☆
(104) アドレス・・・ 投稿者:小嶋葉月
投稿日:06月15日(月)23時36分00秒
すいません下のアドレスです。
やまとなでしこというHPのペットの楽園という所です。
http://www.bekkoame.ne.jp/ha/nadeshiko/index.html
(103) シャンプー 投稿者:小嶋葉月
投稿日:06月15日(月)23時24分55秒
ごぶさたでした。おひさしぶりです。小嶋です。
みなさんは、愛犬のシャンプーには、どんな種類を
お使いですか?
これからシャンプーを買おうと思っているのですが、
知識がないのでさっぱりです。
おすすめのシャンプーがあれば教えてください。
それから、アフガンのページじゃないのですが、
待望のペットのページを作りました。
掲示板が入り、少し充実してきたので是非遊びに来てください。
(ついでに何か書き込んでいただければ嬉しいな♪)
我家大将というところにオーシャンの写真も載せています。
http://www.bekkoame.ne.jp/ha/nadeshiko/index.html
(102) 梅雨の時期は・・・・ 投稿者:emi
投稿日:06月15日(月)23時16分00秒
こんばんは!!
梅雨入りしてから散歩に行けなくてまいってます・・・・
散歩が大事なアールは雨が降って散歩に行けなくてかわいそうです。
レインコートもないし、雨上がりでもまだ道路が濡れてると足が汚くなってしまって
大変です。足を洗うのが嫌いなアールは地獄でしょうね!!
でもこれから暑い時期が来るのでもっと大変でしょう・・・・
初めての夏なのでどうなる事やら・・・・でもアールが生まれたのは7月だから
大丈夫かな??と思ってます。
この間の日曜日にドッグショーを見に行ってきました。アフガンは2匹いました。
ブラックタンで毛が長くてきれいだな~と思いながら見てきました。さすがにおとなしくて
アールとはだいぶ違いました。(^0^)
アフガンにして良かったな~とすっごく思いましたね!!
またどこかのショーを見に行きたいですね!!
(101) ああーっ。梅雨だ! 投稿者:森川
投稿日:06月15日(月)20時16分11秒
毎日お散歩が必要な生き物は、この梅雨時期とても大変。
ましてアフガンともなると、ああーっ。毛が・・・・・。
そこでレインコートなるものの登場となりました。
多い雨の日は、レインコートで。少しの時は、Tシャツで。
雨も又楽しい。なんて言ってられません。
帰ってきてから足を洗い、濡れた所を拭き、そして
ブラッシング。
(ええーっ。また拭くの?)というチャッピーの声を無視して
「足を出しなさい。」と私。ふうっ。太陽がなつかしい。
でもその後暑い夏。
しばらくがんばらなくては・・・・・。