なんか大変そうですね。本当に。御幸運をお祈りします。
アフガンか…私たちも、
「アフガンはたくさん生まれるし、子ども生ませても引き取り手が……」
と、言われたので、おそらく生ませないつもりです。
そのあとの手のかかりようとか考えたら、お薦めもできないし。
さあて、明日!!
一家で今度は中部のインターナショナルドッグショーを見に行って参ります!!
ミルタはハンドラーさんの「もっといい犬飼おうよ」という言葉によって、
ショーは引退することに決めました。
もともとショー用に飼った犬ではないので、当然なんですが。
でも、絶対毛は切らないぞと母はがんばっております。
では。
伝衛門さん、大変そうですね!?
うちは2匹でも手に余ってるから無理もないでしょうね!
犬の風邪は私の思い違いかもしれませんね!?
今度、詳しく勉強しときまーーっす。
ところで、伝衛門さんも花粉症ですか?!とももです。。
昨日は結構きついものがありました。。これからもっとひどくなるでしょうねー!!
この時期、1年で1番嫌な季節ですね。(花粉さえなけりゃほんとはいい季節なんだけど・・)
Emiさん、おひさしぶりです。。
25日東京いきですか!?お疲れ様でした。
さて、アフガン見れました?
どうだったでしょう??
こんばんは!!
この間載っていた10歳のアフガン見てみたいですね。
25日に東京に行く予定なので、見てみたいです。
アフガンと聞くと幸せに暮らして欲しいと思いますからね・・・・
みんなの風邪が、やっと抜けたみたいです。
散歩も元気に行けるようになりました。
私は、散歩に行くことができませんが・・・。
パパ、ママありがとう!
私の風邪が治ったと思ったら、花粉症だ・・・。つらい!
ともさん、K,U,R,I,M,A, さん、お久しぶりですね。
うん、一応ワクチンは打ってるみたいです・・・。
でも、風邪ひいちゃいました。
風邪もカバーしてくれるんですかねぇ・・・。
みーんな病院に連れてって、ママがたいへんでした。
ティアラとウランは車の中と病院では、普通におとなしく
してるんですが、エースがやっかい!
車の中では、かじりつき状態・・・。病院では、ブルブル・・・。
えーん!4月頃に私の嫁ぎ先に来ることになって
いますが、大丈夫かいな・・・。かっこ悪うぅ!!
先が思いやられるぞ、エース・・・。
アンリーパパさん、今これ以上増えたら、困っちゃうよぉ!
増やしたいのは山々だけど、ただでさえ犬が7匹もいる
犬屋敷なのに・・・。まだまだ先の話になりそうです!
アフガンの里親、大変だと思います。
うちも経験してますよ。病院で預かっていた、病気になって
捨てられていたアフガンを引き取ったことがあります。
パパが、「俺の顔、じーっと見るだもん」と相談してきたんです。
残り、どれだけ生きることができるかわからなかった犬
でしたが、最後まで可愛がられて逝って欲しかったから・・・。
前にもお話ししましたが、アフガンをずーっと飼うことになった
きっかけでした。何とかならないのかなぁ・・・。
森川さん、チャッピー&リュウは、シーズンが始まってから何日か立っていますが、どうですか~?
伝衛門さん、やはり多頭飼いは、大変ですね。家の犬達は風邪はひいたことはないので、症状など解りませんが、お医者さんに風邪だと言われたのですか?大事にして下さい。人間の風邪も今年は結構強力な様ですから、伝衛門さんも復帰できて良かったです。
しんさん、どうも。またお邪魔します。
ゆきさん、レスキューの件、頭が下がります。
良い飼い主が見つかれば良いのですが、アフガンは性格的にそれほどフレンドリーではありませんからね、そこがまたアフガンの魅力でもある訳ですが。まずこの子達のような状況を作り出さないように、いろいろな面で余裕を持って生活をしたいものです。
こんばんは!!
お久しぶりです。さっきこの掲示板に見に来たのですけど、
アフガンの里親募集でまだありますよ!!
1歳で兵庫県に里親募集がありました。
色はシルバーだったかな??
ホームページはワンニャン情報局(パピポハウス)です。
私が飼ってあげたいけど私はこれからいなくなってしまうので
家族が許可しないと飼えません。
誰か飼ってくれる人がいれば良いんですけど・・・・
まず報告です。
あまりにも久しぶりに来たのにいきなりお願いですみません。
不都合がありましたら削除して下さい。
以下頂いたメールの内容です。
***里親・アフガン&グレートデンの追加情報です***
知人の盲導犬のインストラクターに見てもらいました。
結果、先ほどの情報に対しての修正があります。
アフガン
オスでした
白(ドミノではない)
10歳ぐらいになるそうです
4人ほど飼い主が変わり。アフガンでも有りナイーブな状態で
検査に行った獣医に対して攻撃的だったそうです。
知人曰く”年齢も有るし新しい買主に対してなれない可能性も有るので
里親の方が相当アフガンに思い入れが無いと困難かもしれない”
とのことでした。もちろん里親が見つからなければ処分を考えるようになってしまうのですが・・・・・・・。
以上です。
また、グレートデンに関しては極めていいい犬とのことで
1歳半
オス
黒(極めて美しい毛並み)でした。
獣医にて健康診断 問題無し
人(初対面でも)に対して人なつこく申し分無く、大型犬として最良の条件ではないかと
知人の盲導犬インストラクターは語っていました。
グレートデンではどうでしょうか?現在香川の方が興味を示しているのですが、香川の送ってやるのも忍びなく、埼玉でしたらこちらにしろ、そちらにしても直接のコンタクトを取れますので、出来ればそちらが理想とのことです。
よろしく検討お願いします。
柳沼
PHS 07056218584 または nobyag@ba.mbn.or.jp
********************************
以上が今わかっている情報です。
里親関係のHPを調べている時、書き込みを発見して何とかしたいと
思いました。何とかしたい子はたくさんいますが、
アフガンも大好きな犬種なので、見過ごすのも辛くて誰か
居ないか探している所です。私の所でとも思ったのですが
オスで10歳となるとアフガンに詳しい人のほうが良いかと
思いまして、こちらに書込みさせて頂きました。
Opalさん!先日は我が亡父に対しご丁寧なるお悔やみのお言葉
誠にありがとうございました。先日無事に初七日を済ませ
ようやく落ち着きました。が!残された母が心配でなりません。。
Opalさん所のお母様もその後お怪我の様子いかがですか??
くれぐれもお大事になさって下さい。。
森川さん所の「チャッピー&リュウ」
そして伝衛門さん所の「ティアラ&エース&ウラン」
今花盛りだそうで。。。楽しそう??ん?
頑張ってね!!!お二方とも今回は見送るのかな??
もし・・・・・・その暁にはアンリーの老後の遊び相手に・・・
お声掛けて下さいね。。。。。
伝衛門さん、復活おめでとうございます。
ワンちゃん達、ワクチンうってたら風邪も一切ないと思うんですが・・・?!
伝染病も風邪もはやりだすと結構かかりますので気をつけてくださいね!
たくさんいると、連鎖反応で大変ですねー!?
どうも、わがやのHP訪問してくださって、ありがとうございます。
こちらの掲示板から、森川さん、K,U,R,I,M,Aさん、ともさんにも
訪問して頂いて、感激です!
それと、シェリーも、ブロッコリー大好きです!あと、麺類が、好きですね、
スパゲッティなんかだと、ゆでてる段階から、そばを、離れません・・・
ちなみに、シェリーも生理中です、ちょっと元気がないです・・・
またよろしく御願いします!(^O^)
みなさん、こんにちは!
またまた、ご無沙汰しております。
やっと風邪が治って、戻ってきました!
おなかの中の赤ちゃんも順調です。
さぁ、ばんばん書くぞ!
森川さん、ご無沙汰です!
しばらくメールも書けずにすいません・・・。
チャッピーちゃんとリュウちゃん、大変だー!
うちも大変です・・・。
今、リュウちゃんと兄弟のエースとティアラが
全く同じ状態なんです・・・。
ティアラが今、生理になってしまって(早いんです・・・)
唯一の男の子、エースが追いかけて、乗ろうとしています。
まいった!まだ1年も経っていないのに・・・。
それと、みんな風邪をひいています。
ティアラ、エース、ウランの順番で、みんなゲロゲロと
おなかがピーちゃんです・・・。エリーだけ元気です。
エリーがうつるのも、時間の問題かなぁ・・・。
犬も風邪が移るんだ、とびっくりしていた伝衛門でした。
リュウもしっかりオトナですねー!?たくましくなってきたって感じ・・
↑それどころではないですね(^_^;森川さん??
頑張ってください。。↑いつも他人事ですみません。。(^_^;
ご無沙汰しています。
今、チャッピー&リュウで大忙しなんです。
チャッピーの生理が始まってリュウとの生活を何とかしょうと
K.U.R.I.M.A.さんのところで色々聞いている所なんです。
もう、リュウは足をあげておつしっこをしていますし、
遊び仲間の他の子の背中に乗っかって、マウント?しています。
体は大きいし、する事は荒いし、本当に大変です。
チャッピーのにおいのおかげで、私たちにも(特に私、母です。)
抱きついてくる始末。
ともさん。
色々ありがとうございました。
これからが大変ですよね。がんばります。
チャッピーを二階の部屋に隔離することにしましょうか!
後、一週間の辛抱です。
Opalさん、ご指摘の件、訂正しときました。
なかなか、HPの更新や訂正が遅くなっちゃって・・・
わかっててもやってない不精なともなのですが・・・
ほとんどはIndexから入るようにしてるので、
あのページは結構変わってて使えないURLが多かったりしてます。。(^_^;
しん&まささん、はじめまして!!よろしく!!
今からHP訪問させていただきます。
森川さん、おなか緩い時は断食が一番いいですよ!
心を鬼にして1日やらないと、治りが早いですね!
>しん&まささん
はじめまして・・・ですネ・・・
(以前、「アフガンのシェリーちゃん」と暮らしてる、という方から
メールもらったことありますけど、名古屋と書いてましたから、
別の方ですネ、たぶん・・・
(今、9歳半ぐらいのはずです・・・> 名古屋のシェリーちゃん
あれから一年以上、メール来ませんけど・・・))
HP・・・今ちょっと忙しいので、後でゆっくり見に行きますネ・・・
>森川さん
チャッピーちゃん、その後いかがですか・・・?
(&リュウくんの方は元気ですか・・・?)
>K.U.R.I.M.Aさん
・・・あ、消されちゃったんですか・・・?(・・・お気の毒です・・・)
(・・・自分で設置すればそんな心配しなくてすみますけど、
K.U.R.I.M.Aさんのプロバイダ(mbn)って、確か、CGI禁止でしたネ・・・)
・・・私の方もいろいろあって、サーシャのページ、全然(コンテンツ)
更新してません・・・(バナーリンク設置&ランダムリンク(レンタル)とか、
コンテンツと関係ないことだけはしてるけど・・・
・・・来月になったら、サーシャと母の近況とか、書きたいと思ってます・・・
Opalさん、御無沙汰です。グレイスの掲示板ですが、あまり使われていなかったので
消されてしまいました(^_^;) 最近、またGeoのゲストブックに戻しましたので
Topページから、入ってくださいませ。
また、ページの方も去年から改造を始めているのですが遅々として進まず、取りあえず
オープンでもしようかと思っていますがそこまでも行っていません。その節はまたよろしく
お願いいたします。
アンリー君本当に良かったね。
入院までするなんて原因は何なんだったんだろうね。
実は、チャッピーも血便なんです。
金曜日位からおなかが緩かったのですが、
土曜日、日曜日と本当に大変でした。何せ2時間おきに
トイレなんです。
庭ではしてくれなくって、公園まで必死で走るんです。
それも夜中でも。もう眠たいやらかわいそうやら。
でも、公園までは2分ほどなんですけど・・・・・。
今日の朝病院に行って来ました。
先生がおっしゃるには、目がしっかりしているので大したことは
ないとのこと。何かあげましたか?ってきかれました。
じつは、チーズをあげたんです。それも人間のを。
一応出血止めと、下痢止めの注射をしていただきました。
でもまた、3時頃から2時間ごとに走っています。
電話で問い合わせると、薬を飲ませてあげれば収まるとのこと。
いまは、横で寝ています。なんとかおさまっているかな?
いま食事がとれないので(絶食といわれました。)かわいそうです。
これで、ダイエットかな。
早く直ってほしいよ。
はじめまして!
どうも今日は、わたしたちは、大阪で、アフガンのシェリーという女の子と
暮らしてる、二人です、私たちも、稚拙な物ながらHPを開設しました。
ここみたいな、HPを目指してがんばります!
今日は、ご挨拶に来ました・・・
それでは、また、よろしく御願いします。
サーシャ共々(・・・かナ?)喜んでいます・・・
(・・・こちらは、楽しい楽しくないどころか、サーシャのページの
更新自体が滞ってしまってます・・・(正月に「バナーリンク」UP
したきり・・・)・・・それだけサーシャの近況で書かなければ
ならないことがない、ということですけど、それもちょっと・・・
(今月中には何とか更新したいと思ってます・・・))
Opalさんそして皆様こんにちは!!
我が家のアンリーが今日23日夕方無事に退院いたしました。
皆様には本当にご心配いただきありがとうございました。
これからは、楽しいHP更新に励みますので
よろしくお願いいたします。
まずは、御礼まで。。。。
Opalさんそして皆さん!!
アンリーが元気になってきました。
もうそろそろです。本当にご心配いただきありがとうございます。
大好物のチーズに薬を忍ばせて飲ませることにも成功したみたいです。
うんピーもでたそうです。。
皆さんどうもです、、、
家のアンリーが下血を伴う肝不全のため入院しました。
はっきりとした病名、原因はまだわかりませんが
かなりの重傷みたいです。。
血液検査でも測定不可能という所まで・・・・・
早く帰ってくると良いのですが。。。。
・・・というよりは、病院がインフルエンザの巣なので、逃げ出して
きたという方が・・・(?)
(足より風邪の方が重症・・・?)
アフガン単独展、残念ながら行く事ができませんでした。
悔しいです・・・。残念でなりません!!
是非、皆さんとお会いして、お話しできたら・・・と
思ってましたが、こんな結果になってしまって・・・。
ごめんなさいね!!
静岡にお集まりになった皆さん、本当に寒い中ご苦労様でした。
なんか、100匹近く集まったということで・・・。
行きたかったよ、ホントに!無念・・・。
エリー達を連れて、皆さんに批評してもらいたかったな・・・。
うちの主人が長距離の運転手をしてまして、
いつも熊本までの定期便の仕事をしているんです。
土曜日から各地で大雪のニュース、
嫌な予感が的中しちゃいました。
各、高速道路の通行止め・・・。
1日早く仕事に出なくては行けなくなり、予定が狂ってしまった。
そんな具合で、行けなくなっちゃいました。
1人で行こうかと思いましたが、なんせ、おなかにはもう一人・・・。
やっぱり行けませんでした。
皆さんにせっかくお会いするチャンスだったのに・・・。
また、いつかお会いできる機会があれば、と思ってます。
あ~寒かった!でも楽しかったです。。
今日、静岡アフガンハウンド単独展に行って来ました!
そして、今帰ってきたところです。帰りは事故による渋滞の為
8時間位かかりました。でも、途中、富士山を眺めながら
帰ってくることが出来たので、とてもうれしかった!!
それに、MariさんやLady's FamilyLadyさん にも会えたし。。
しかし、恥ずかしくて?(オイオイ!!)あまりお話しできずに
後悔しております。。。。
でも、伝衛門さんや森川さんやTOMOさんやeijiさんもいらしてたのかな?
もし来ていたのなら会えなくて残念でした。。
私自身あまり時間がなかった物で早々に帰ってきましたが。。。
BISSが決まるまでいたかったのですが。。。
Mariさん&Lady's Familyさん今度教えて下さいね。。
明日にでも今回の静岡アフガンハウンド単独展の模様を
UPしたいと思っております。でも、今回はカメラがドタキャンしたもので
デジカメの画像なのであまり綺麗じゃ無いかもしれませんけど。。。
それじゃ!明日、出来たらご報告に参りますね。。。。!!
Opalさんのお母様よかったですね。
やっぱり母親がいないって、すごーくさみしくて辛いことですもの。
Opalさんも大変でしょうが、がんばってくださいね。
今日静岡で行われたアフガンの単独展、行ってきました。
きれいな立派なアフガンが100匹近くも!!
いろいろな毛色があって、その美しい顔立ちに見とれてしまいました。
姉はカメラ、私はビデオ、主人はデジカメ・・・
それぞれ手に持って、楽しみました。
会場ではanly@satoさんご夫妻にお会いできたり、
Lady's Familyのお母様にお話をきかせていただいたり、ミルタちゃんを見ることができたり・・・
本当に楽しかったです。
皆さん帰りは大丈夫だったでしょうか?
オフ会、本当にできるといいですね!!
ますますみなさんにお会いしたくなりました。
でも場所を考えると・・・ウーン・・・
みなさん、ご心配かけてしまってすみません・・・
・・・母は風邪が良くなれば明後日にも退院できそうですけど、左足ギプス
なので、できることはサーシャのブラッシング&話し相手(?)ぐらい・・・(?)
(「虚弱体質・不器用・無精」と3拍子揃った私が主婦代行するのは、何とも
心もとなかったりして・・・)
afghanオフ会・・・したいですネ・・・
(でも、問題は、どこに集まるか、ですネ・・・東京あたりだと11歳のサーシャ
にはちょっと・・・ですし、北海道では他の方が遠すぎるし・・・)
Opalさん&皆様どうもです!!
Opalさんの所のafghan掲示板を通じて沢山のお友達が出来たことに
感謝いたしております。今年もよろしくお願いいたしますネ!
Opalさんその後、お母様の怪我はいかがですか?
サーシャも寂しいでしょうね??
一日も早く全快されますことお祈り申し上げております。。
ところで、1月10日静岡アフガンハウンド単独展開催に関して
Lady's Familyさん&Mariさんには沢山の情報ありがとうございました。
*絶対行くぞ!!行けたら行くぞ!少しなら行けるぞ!
そんな皆様待ってます。。!!(今の所anly@satoは行くつもり。。)
車で、600㎞位ガンバルゾ!!!
「Opalさんも来てね!」
誰だ!そんなむごいこというやつは!今それどころじゃないぞ!!
Opalさんはどこに住んでると思ってるんだ!!
でも、いつかafghanオフ会、できるといいな
しかし!!Opalさんがいなくちゃ話にならないし。。。。。
いつ、そんな日が来るんだろう
楽しみにしています。。!!
1999年 おめでとうございますー
ことしもどうぞよろしく!!
うちのリリは、すっかり我が家にもなれて
表情が豊かになってきました(^-^)
みなさんはじめまして。
神奈川県横須賀市在住のEijiと申します
去年の11月でとうとう10才になった♂の仔(マック)を飼っています
10才ともなるとあちこちガタが出るようで最近は病院通いに忙しく
なってしまいました。最近マズルの周囲に毛が生えてきてちょうど
子犬のときみたいなヒヒ顔に近づいてきました。年をとると子供に
帰ると人間の場合言いますがアフガンも同じなのでしょうか?
皆さん1月10日のアフガンCH展に行かれるのでしょうか。今のところ
私は行くつもりでいますので会場でマズルに毛の生えたクリームの
アフガンを見かけたら声を掛けて下さい
これからも度々参加させていただきますのでよろしくお願いします